理3は、Aセメ総合科目何単位とるのがスタンダードですか
自分の周りだと5、6単位くらいです。かなり人によってばらつきがあると思うので一概には言えませんが...
質問日:2022/3/14
Q. 底点みるかぎり優とらなきゃ第一段階なんて通らないような印象を受けてしまいますが、けっこう第二段階まで持ち越したりするのでしょうか?
Q. 理類の人がL系列で第三外国語を取った場合は進振りにはほぼ影響はないとかんがえてよいですか?
Q. 「撤退」って履修登録修正期間に消したのは該当しないですよね?
Q. スポ身の成績を再履修でうわがきすることはできますか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。