5時限目終了後も空いている教室があれば教えて下さい。
一般的に教室が使えるのは5限までですが、7号館は6限まで使えます。情報教育棟は例外的に平日20時まで空いています。※感染拡大状況によって時間が変更する可能性があるので、以下のサイトをご確認ください。詳細: http://zenkyomu.c.u-tokyo.ac.jp/jikanwari/2021S/classroom/2021Skyousitsuitirann.htm情報教育棟: https://sites.google.com/site/iebtokyouniv/home/ieb/%E9%96%8B%E9%96%89%E9%A4%A8%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB-schedule
質問日:2022/3/14
Q. 東大理科二類一年です。1Sで英語中級を2単位取得したとすると1Aでクラス指定の英語中級を履修せずに2Sで全クラス型を履修すれば進振りに支障はないですよね?
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 理一1年、工学部志望です。興味のある分野はいくつかあるのですが、将来どんな職に就きたいかはノープランです。進振りで学科が決まったら、その中の研究室に行き、院でも関連した研究をし、共同研究などで....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 50可、49不可、欠席この3つの中でGPAへのダメージが最も小さくなるのはどれですか?(進振りはどうでも良いとした場合です)また、小テストと期末試験で成績評価を行う場合、小テストのみ受験し、期....
回答をみる