履修登録前の選択科目の出席ってどうなるんでしたっけ?4月の時どうしたか忘れてしまって…
UTASのお気に入り登録やITC-LMSの受講登録で事前にレジュメ等を手に入れて、後は適当に行きたい授業に出席するだけですね。履修登録前は出欠は、必修以外なら基本取らないと思います。
質問日:2022/3/14
Q. 数理科学基礎(と演習)が壊滅的にわからなくて、課題が全く進まず、訊ける友人もいなくて困っています。どうすればいいですか…
Q. 過去問がそのまま出た場合、シケプリの内容をそのまま答えたら不正を疑われますか?
Q. 第1段階で決まる人ってだいたい何割なんですか?
Q. 1Aの電磁気が不可だったため、2Aで他クラス聴講しなければならないのですが、進学先によっては、必修と被ったりして事実上留年は避けられないことになり得ますか。
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。