一年です。主題科目2コマとって単位数稼ぐのは普通じゃないですか?一年のうちに前期課程の必要単位数を全部取り終わりたいので主題科目2コマ取ろうとしています。もし、進振りなどで不利になるなどがあるなら教えて欲しいです。
不利になることは全くないと思います。むしろ、2Sで余裕を持って履修を組むことができるので、主題を今のうちにとるのはアリだと思います。
質問日:2022/3/14
Q. 準必修に関しての質問です。例えば、「経済Ⅰ」と「経済Ⅱ」などのようにナンバリングされてる授業は、それぞれⅠ→Ⅱという順番で取らないと授業についていけないのでしょうか?それともいきなり経済Ⅱや政....
Q. まずたくさんのサークルに所属して、自分に合わないサークルはやめていくことは可能ですか?また、それは一般的ですか?一般的ならば、最初にいくつのサークルに入る人が多いのでしょうか?
Q. 2年前から文三→法学部への枠が増えて進振りが簡単になったと聞きましたが実情ご存知ですか?
Q. 英語一列はターム制ですが、中間ではなく統一で期末なのでしょうか?中間試験ですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。