一年です。主題科目2コマとって単位数稼ぐのは普通じゃないですか?一年のうちに前期課程の必要単位数を全部取り終わりたいので主題科目2コマ取ろうとしています。もし、進振りなどで不利になるなどがあるなら教えて欲しいです。
不利になることは全くないと思います。むしろ、2Sで余裕を持って履修を組むことができるので、主題を今のうちにとるのはアリだと思います。
質問日:2022/3/14
Q. 履修の手引きに書かれている定数より多くとることはありますか
Q. 文科生にとっての準必修とは何の科目を指しますか?
Q. 個人的な話ですが、1Sセメスターに、TLPと関係のない単位が26個、TLPの一環として開講されている科目の単位が6個あります。この場合6は無視でき、キャップ制の上限30には達していないと考えて....
Q. (現時点で追い出すつもりの)試験を欠席して落単するのと、試験を受けて50可を取るのとでは、後者の方が一応は進振り点が有利になるという認識であっていますか?(重率0.1になっても前者は0で後者は....
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。