文科一類生です。余剰単位4単位のうち2単位分を社会科学の数学1で埋めようと思っているのですが、可能という認識でいいのでしょうか。履修の手引きを見る限り社会科学も2単位まで含められるはずですが、周りにそういう履修をしている人が少なくて不安だったため質問させて戴きました。
全く問題ありません、数学1で埋めることも可能です!
質問日:2022/3/14
Q. 理系の新一年生です。今受験関連のものを処分しようとしているのですが、受験で使った参考書を大学生になって参照することってありますか?
Q. 文一1年です。脱法して国家公務員試験の勉強するのは厳しいですかね。
Q. 留学生へのチューター制度ってどんなのがあるんでしたっけ?
Q. メールで先生に履修希望を出した科目があったのですが、履修をやめようと思っています。utasで履修登録しなければ履修登録したことにはならないですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。