同名科目でもSセメとAセメで違う教員のものを2回別の物として単位を取ることはできますか?
できません。「修得済み科目の履修制限」に該当します。
質問日:2022/3/14
Q. 生協でメロンパンやチョココロネは売ってますか?
Q. やはり法曹志望の人たちは四大狙って予備試験の勉強してる人が多いんでしょうか自分もその1人なのですが、文三なので法進の為に時間を割くより予備試験に向けた勉強した方がいいんですかねー、、
Q. 非常に留学がしたいです。今一年生で、最近生活が落ち着いてきたので、留学についてwebで調べ始めたのですが、「東京大学 海外留学情報」「グローバリゼーションオフィス」「Go global gat....
Q. 一年生だったら、1Aまたは2Sで再履修することできるので、撤退が戦略的価値をもつけど、二年生の場合はもう後がないので撤退できないということですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。