クラスに馴染めなさそうな気がします。一方で、サークルの方ではうまくやっていけそうです。これでもなんとかなるでしょうか?
どこでうまくやっていけるかなんて人それぞれですよ!なんとかなる,なんて,無責任なことは僕にはいえませんが,自分がここにいて楽しいなって言う雰囲気のところが1つでもあることは,凄くいいことじゃないですか。(砂漠の住民より)
質問日:2022/3/14
Q. 駒場と本郷ってサークルとかの接続はあんまりない感じですか?
Q. 総合科目の追い出しにおいて系列が何であるかは影響しますか?
Q. 3年から4年への転学部、学科は制度的にはどこで確認できますか?
Q. 以前セメスター制の授業を一度休んでしまいました。(出席を取り、生徒に発言を求めるタイプの授業です)テストや提出物をしっかりやっていて1度きりであればそこまで成績に影響しませんか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。