いつも質問対応ありがとうございます!必要単位数を1年の間に取り切る人はどれぐらいいるのでしょうか。
文科と理科で全く環境が異なると思います。文科であれば,体感では少なくとも半数近くは1年間で取り切っている印象です。
質問日:2022/3/14
Q. L系列は9単位必要ですが、TLP生は普通にTLPコースを終えるだけでそれは満たしますよね?
Q. 総合L系列の二外の作文や会話といった授業の撤退は現実的に可能ですか?
Q. 文二1年で経済学部進学を希望している者です。数学Iを全く勉強していなかったのですが撤退したら進振りの点数に響くのでしょうか?過去にお答えされているとは思いますが見つけられなかったのでもう一度お....
Q. 伊豆ゼミ系は抽選の発表が履修登録期間を過ぎるのですが、この場合は訂正期間などに登録するということでよいのでしょうか。また、s2開講の主題はs2の始めの登録期間に登録するということで良いのでしょうか。
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。