理一1年です。建築に行くのにしんぱやアルゴリズム入門はやっておいた方がいいですか?
建築系の友人曰く、建築では力学は必要にはなるが、他の物理の知識は99%いらないと言っていました!建築に行くためにやる必要はないと思います。
質問日:2022/3/14
Q. 理類の者です。D系列のスポ身による追い出しをしてD系列5単位、A系列の任意の科目1単位だけを重率1で換算、A系列の残りの1単位をおいぁすことは、「2つ以上の系列に渡って6単位」の制限に引っかか....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 理ニ1年です。履修の手引きに「基礎、展開、総合、主題科目の最低単位数の他に取得しなければならない単位数」って項目があるんですが、これは基礎、展開、総合、主題科目の中からどれでもいいから2単位追....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 後期教養の地域研究か国関に行こうと思っているのですが、それらの学科は英語がひかくてき強い人が多いのですか?(帰国子女や留学生、留学経験のある人が多い印象がありまして…)
回答をみる