インテンシヴ(非TLP)って、sセメで取ってた人はAセメも抽選無しで取れるんでしょうか?
ご質問ありがとうございます!Sセメでは倍率の高いイメージのインテですが、Aセメではむしろ外部参入が容易になることが多い(インテの現実を知る人が増える)ので、抽選なしの可能性も大です。
質問日:2022/3/14
Q. TLPの海外研修はほぼ無料で行けるのですか?かかるのであればどれくらいかかるのでしょうか。
Q. 主題科目を2Aでとるのは何か問題があるでしょうか...?1単位しか取れていないことに今気づき、今からでも2Sで取れるものを探すか2Aに回すかで迷っています
Q. 割とがんばった科目(S1のみ)が優来なくて悲しいです。東大ってこんなに厳しいんですかね
Q. 社会科目で、50以上がついてももっと成績がほしいとなった場合、たとえば法法政政を取っていて法1で60がついたら、経済1で70を取って追い出すなどの処置が必要ということですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。