なんで不可やねんはいつまでですか
https://www.c.u-tokyo.ac.jp/zenki/news/kyoumu/firstyear/2020/0909140000.htmlこのページの「●成績評価の確認申請について」がなんで不可やねんボタンのことです。明日の16時50分までなので至急ご確認ください。
質問日:2022/3/14
Q. FLOWなどの必修科目でも、履修者が20人を下回っている場合、優3割規定の適用外となりますか?
Q. 文系の中国語選択です。私はインテも取っているのですが、一二列演習インテとそれぞれでどんどん新出単語があり全く覚えていれない状況です。(オンラインということもあり気が緩んでいることもあるのですが....
Q. 今文一の一年なのですが、もしかしてSセメで情報と初ゼミが終わる分、Aセメでは履修の自由度は増すんですかー?
Q. 健康診断をぶっちしたらスポ身を対面で受けれないって本当ですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。