Aセメの微分積分・線形代数②と各演習を、数理科学基礎、微積・線形代数①と各演習をSセメで未修ながら、履修しても何とかついていけるのでしょうか?
Aセメスターの数学の授業はSセメスターで扱ったものをバリバリ使うので、未修ではきついと思います。Sセメスターで扱ったものを自分で勉強しておきましょう。
質問日:2022/3/14
Q. Wikipedia内の引用したい(参考にしたい)部分の根拠になっている論文を参考文献に書くとしても、Wikipediaを引用するのはよくないですか?Wikipediaは参考文献に書かずに他の参....
Q. 教員志望の1年生です。教育学部からの持ち出し科目は、1年生の時点では何種ほど取るのが良いのか分からず困っています。何か参考になる情報があればよろしくお願いいたします。
Q. 留年せずに一年くらいの留学に行った方はどれくらいいるのでしょうか?留年したくないけれど、留年する人が多いと聞いててんてん
Q. 東大のアカウントのOneDriveは容量無制限ですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。