理系から経済学部行ったとき交友関係は大丈夫ですかね?コミュニティが既にできているのではないかと心配です
一緒に授業受ける友達、みたいのは文二の同クラどうしで固まっているイメージがあります。ただ、そもそもゼミ以外では法学部同様砂漠ですし、ゼミやその他就活系のコミュニティが3年生以降に次々と生まれてくるので、あまり心配しなくて良いと思います。
質問日:2022/3/14
Q. 文学部の心理系の専攻について何かご存知ですか?(具体的にどんなことするとか、同期の雰囲気とか、就職とか)教えていただけると嬉しいです!
Q. 「〇〇I」と「〇〇II」の両方取ることは可能ですか?(たとえば惑星地球科学Iと惑星地球科学IIなど」
Q. 再履修の得点の上限って基礎科目50総合100じゃないんですか??よく75点って見るんですが…
Q. 夏休み中に免許を取ってから東京に行きたいんですけど、始業の日の前日くらいに行けば支障はないでしょうか。
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。