大学でのお昼ごはんでは学食の利用が一般的ですか?お弁当をもってくる人っているのでしょうか
圧倒的学食ですね。例年では座席難民が発生する時期があるほどです。一方、学食に飽きた人とかは、キャンパス周辺のお店に行きがちですね。UT-BASEでは駒場周辺のお店を以前まとめているので、↓を参照してください!https://twitter.com/UtBase/status/1286926105140592640
質問日:2022/3/14
Q. 各学部の要望科目は単位として取っている必要はありませんよね…?
Q. Advanced ALESSについて知りたいです
Q. 文科3類のものです。L系列の英語中級以外の残りの単位のところに2Sから3外をとりたいと考えているのですが、単位の関係上念のため1Aで二外の演習などをとっておくということは皆様使われている手段な....
Q. 進振り理転を考えてますHPを見る限りシス創Cは文系からの敷居も低いようですが高度な物理や数学を使う機会はあまりないんでしょうか?それと点数以外に進振りの際注意すること等あるでしょうか?工学部の....
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。