既出であればすみません。文系なのですが、初ゼミについて質問です。毎回出席して積極的に発言し期限内に論文を書いて提出すれば、よっぽどでなければ単位はきますよね。一生懸命取り組みはしたのですが手応えがなく不安しかないです。
ちゃんとやっていれば、教員もそれを見てますし、初ゼミなら大丈夫でしょう(多分)
質問日:2022/3/14
Q. めっっっっっぅっっっっちゃ基本的な質問してすみません、、、、、「総合科目を撤退(欠席、不可)した場合は、同名の科目を再履修して点数を上塗りしない限り、他の科目で追い出しても重率0.1で進振り点....
Q. UTASから履修の手引きのURLにとんでも訂正しか見れないのですが、、
Q. 総合科目を二つ撤退したらマズイですか?2Sで二つとも再履修したらいいだけのように思えますが、、
Q. 皆の成績の平均を見られる場所ってないんですかね?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。