浪人と現役の間って壁ありますか?本人の気持ち次第ですか?
「こいつ浪人なんかww」「敬語で話さないと…」みたいな感じで距離を置く人もいますが、大概はまったく気にしていなくて、浪人している側の気持ちの持ちようだと思いますよ。ネタにするくらいの気概が大切かもしれません(笑)
質問日:2022/3/14
Q. 理二です、ALESSではグループで実験とかするって聞いているんですが、人間関係苦手&あまり人に色々知られたくないし、こんなんでやっていけるのかすごい不安です。ALESSの班って関わりやっぱり濃....
Q. 政治や法を履修してるのですが、予習は指定された教科書読んで「成る程」となってるのですが、復習の仕方のイメージがつきません。何か例がありますか?
Q. 前期教養で何かしら不可(欠席は除外)をとる人はどのくらいの割合でいるのでしょうか?
Q. 理科一類一年の者です。履修について質問です。理ニ、理三の必修科目の生命科学I、IIのいずれかを取ろうとした場合、クラス指定科目なので他クラス聴講になるという事でよろしいでしょうか?また、履修の....
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。