理科一類一年の者です。履修について質問です。理ニ、理三の必修科目の生命科学I、IIのいずれかを取ろうとした場合、クラス指定科目なので他クラス聴講になるという事でよろしいでしょうか?また、履修の手引きでは開講時期が1S、1Aセメスターと書いてあるので2年では取れないという事ですか?
質問者様は医学部医学科志望かと推察しますが、生命科学Ⅰ・Ⅱが「要履修許可科目登録」という、他クラス聴講とは別の扱いになると思われます。(『履修の手引き』p.31)履修の方法は他クラス聴講と同じで履修認定カードを用いるものですが、点数上限などのシステムとしては他クラス聴講とは異なります。1年次に履修することが推奨されていますが、2年次の履修については一度教務課に問い合わせてください。なお、医医の場合、要求科目の重率は強制で1に修正されているので注意が必要です!(履修の手引きp.98)
質問日:2022/3/14
Q. 文一以外から法学部に内定したのですが「砂漠」と聞いて不安です…友達ができるような場面ってありますか…?授業とかサークル?とかで
Q. ALESAの論文っていつ書くんですか?締め切りとか、、、
Q. 前期課程でキャップを開放した場合、それは後期課程に受け継がれるのでしょうか?
Q. 総合科目の撤退を考えています。Aセメで同名の科目を再履修し単位を取得できた場合、Sセメで落とした単位は基本平均点を計算する上での分母や分子に係わってくるのでしょうか、それともその式から完全に消....
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。