1Sで第二外国語インテンシヴ四単位を落とした場合、1Aで再びインテンシヴをとって四単位確保すれば追い出しが可能ですか?
追い出しは可能です。ただし、1Aのインテンシヴは1Sの授業を前提として行われる(はず)なので、レベルは上がりますよ。追い出しならインテではない別のL系列の科目でも可能です。
質問日:2022/3/14
Q. 一年生も結構インターンに参加するものなのでしょうか?
Q. 質問失礼します。私は1年で52単位取得したのですがutasで取得単位数が50と表示されています。これは50単位以上取得したら50と表示されるみたいな仕様になっているんですか。解答おね
Q. 必修の〇〇語演習で成績が悪かった場合、成績の上書き等はできますか?
Q. 文1以外の科類から法学部に進学すると肩身狭いですかね?理2から狙っているのですが、、
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。