既出だとは思いますが、夏休みに文一1年生が第二外国語以外にAセメのために勉強しておくべきことってありますか?
これと言って決まったものは無いです。自分の好きな本を読むなり、資格取得に向けて動くなり、完全に皆さんの自由です。
質問日:2022/3/14
Q. 長期インターンなどをする場合休学するものなのでしょうか?
Q. 司法試験の塾には皆さんいつから通われますか?
Q. 高校の時よりも授業内容が身についている気がしないのですが、この違いの正体わかりませんか?
Q. 文一から国関志望です。平均85行かなくても、第一、第二は国関に出して、無理だったら法学部ってできますか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。