1年休学したら、クラスって一つ下に降りるんですか?
休学のルールは複雑ですよね例外はあるけど、1年次に休学すると留年(もう一度1年生)2年次のSセメだと降年(1Aに戻る)2年次のAセメだと留年(もう一度2年生)というイメージです!『履修の手引き』44ページを見てください
質問日:2022/3/14
Q. 法や政治が学べるレポート多めの学部/学科/コースはどこがありますか?
Q. 理系です。上クラ逆評定を見ると、文転を考えてる先輩方をちらほら見かけるのですが、実際文転する人って何人ぐらいいるのでしょうか…
Q. 進振りの第2段階は志望順位に従って内定者が決まっていくものですか?それとも志望順位に関わらず点数に従って決まっていくものですか?
Q. 基礎実験の後に授業を入れていて、その授業に遅れたことはありますか?オンラインの基礎実験では延長なし、と言われましたが、2回だけ対面での基礎実験があり、実験後の授業を取るか迷っています。お忙しい....
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。