応用化学科や化学生命工学科とかの工学部の化学系の学科はどんな印象(イメージ)ですか?
化学に関する授業でほぼ時間割が埋まっているので,わりと忙しいイメージです。ちなみに2Aは応用化学・化学システム・化学生命工学は3学科でほぼ同じ授業を受けています。
質問日:2022/3/14
Q. 理一です。その他の3単位はすべて主題科目でも可能ですか。
Q. 理系です。1Sを27単位にしても、1Aいこうに余裕で単位を取り切ることはできますか?
Q. 1年生です。総合科目難しいので撤退して来年再履修しようと思っているのですが、進振り点で不利になることなどはありますか?
Q. 実際毎年何人くらい、試験やレポートでの不正で単位剥奪されてるんでしょうか?噂で聞いたことなどありますか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。