銀杏伝説ってなんですか?
「大学入ってから初めて銀杏が散る時期、つまり1年生の11月末(駒場祭辺り)までに彼氏ができない女子学生は、在学中ずっと彼氏ができない」というものです。実際の所、これを過ぎてから付き合いはじめて今でも順調な人もいれば、逆に銀杏散るまでに何回別れたん?って人もいます。
質問日:2022/3/14
Q. Sセメの成績が芳しくなさそうなので、後期から頑張って進振り点をあげられるように頑張りたいと思っています。工学部評点を上げるための進振り戦略みたいなものはありますでしょうか
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. ほどほどに頑張った科目(課題忘れ1回、欠席1回、テストは平均くらい)は、だいたい何点くらいくるのでしょうか?たぶん科目の教員や評価方法などに大きく依存するのかとは思いますがだいたいの認識でも教....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. やはり法曹志望の人たちは四大狙って予備試験の勉強してる人が多いんでしょうか自分もその1人なのですが、文三なので法進の為に時間を割くより予備試験に向けた勉強した方がいいんですかねー、、
回答をみる