一年なんですけど、Aセメは定期券買った方が得ですかね?
スポ身・2外一列(・初級演習/基礎実験)で、週何回駒場に行くかですね。大学の定期は12往復くらいで元が取れるので、週3回駒場に行くなら買った方が良いでしょう。
質問日:2022/3/14
Q. itc-lms上で仮登録と表示されるものは実際に履修登録されている扱いになりますか?
Q. 全科類枠って指定科類枠から溢れた人も参加するのですか?法学部進学にあたって、文一枠から漏れた人は全科類で救われることがあるのか、ということです。
Q. スペイン語会話のような二外の初級は再履修は出来ないと、履修の手引きにあるのですがこの場合、撤退した時の最善策は追い出ししかないのでしょうか?
Q. 必修撤退して良いですかみたいな質問飛ばしている人は成績大丈夫でしょうか
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。