経済Iは試験結果という形で、平均点や点数の分布等がITC LMSで発表されましたが、どの科目でも試験結果は公表されるのでしょうか?
公表される方が珍しいと思います。中の人は今まで、優上とか良とかの人数が発表されたのが1回だけ、って感じです。
質問日:2022/3/14
Q. 英語一列の期末テストは授業で扱われた文章が出題されるのでしょうか?
Q. 理一の者です。私のクラスでは準必須として「基礎化学」があります。私はこの授業の履修登録はしていないのですが、LMSに於いては「仮登録」として残っています。これは何でしょうか。また、「基礎化学」....
Q. ゴリゴリの理系学科を目指す文系です。1Aを休学して高校の理系科目を独学しようと思ってるのですが、UT-BASEさん的に、これは休学の理由としてアリだと思いますか?
Q. 総合科目のA〜Fは理系だといつの時期にとるのが普通ですか
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。