経済Iは試験結果という形で、平均点や点数の分布等がITC LMSで発表されましたが、どの科目でも試験結果は公表されるのでしょうか?
公表される方が珍しいと思います。中の人は今まで、優上とか良とかの人数が発表されたのが1回だけ、って感じです。
質問日:2022/3/14
Q. 以前の質問で、「基本平均点80点は真面目に予習・復習して自分のものにできていれば可能だが、全教科80点が難しい」との回答がありましたが、それはなぜですか?
Q. 工学部志望です。後期課程に行っても、いい研究室に入るために点数が必要になりますか…
Q. 東大では、官僚を目指す人向けのサークルや団体はありますか?
Q. 大学のテスト勉強がよくわかりません。過去問メインで皆さん勉強するんですか?それとも演習書買ったりするんでしょうか?(二外や英語一列等は教科書やればいいのはわかるのですが)
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。