力学Aの内容が教科書や配布用pdfを読んでも理解できません。力学Aの授業についていけないとAセメスターから困りますか?
総合科目で力学に関連した授業を取ればかなり難しいと思いますが,電磁気などの必修科目ではまた最初から教えてくださると思うので,マスターできていなくても大丈夫だと思います!
質問日:2022/3/14
Q. 駒場の教室って何時ごろまで開放されていますか?
Q. 2Aは進振りない分少し楽になりますか、、?
Q. 普通は「前期課程修了要件」を満たせば「進学選択が可能となる条件」は気にしなくていいんですか?
Q. 基礎統計はAセメスターで同じ先生の科目をとって点数を塗り替えることはできますか(確実に落単しました)
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。