無知で申し訳ないのですが、インターンをするメリットを教えてほしいです。
純粋に社会経験が積めること、単なる「バイト」ではできないことができること、他の学生と交流できること、新卒本選考の時に特別な選考ルートや早期選考ルートに通される可能性があること等々
質問日:2022/3/14
Q. 会計系のゼミは例えば何があげられますか
Q. 1Sの時点で平均75点くらいです。ここから平均80まで持っていくことは可能でしょうか、、?
Q. 法学部第3類の忙しさはどの程度でしょうか?
Q. 基礎統計はAセメスターで同じ先生の科目をとって点数を塗り替えることはできますか(確実に落単しました)
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。