前期課程修了要件にある、「基礎科目・展開科目・総合科目・主題科目の最低単位数の他に取得しなければならない単位数」に関してですが、この単位数(例えば文一なら4単位)は、主題科目の単位数でもいいんですか(例えば、主題科目で4単位取った場合、主題科目の最低単位数の2単位分以外の残りの2単位はそこにカウントされますか)?
はい!その解釈で大丈夫です!!
質問日:2022/3/14
Q. 文系の院(法曹志望ではない)を視野に入れているのですが、内部でもガンガン落とされますか?
Q. 文I2年の法進予定の者です。現在予備校で司法試験の勉強をしているのですが、法学部のコースは法曹コースに行かないとやはり合格は厳しいのでしょうか?それとも、コースの割り振りは形式的なものとも聞い....
Q. キャンパスに通っているとき、パソコンの充電は1日4限は持ちますか
Q. Aセメの二外インテンシヴはSセメの授業と内容は同じですか?それとも続きなのでしょうか…?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。