東京の梅雨明けはいつですか?
梅雨前線の妹です。この度兄が日本上空に長く居座ってしまっていることを代わりにお詫びします。
質問日:2022/3/14
Q. とった講義が履修者5人だったのですが、もっと少ない講義を聞いたことはありますか
Q. zoomでパスワード入れた後全然入らないのですがどうすればいいのでしょうか?泣きません。
Q. 建築志望ですが、やはり力学はできてないとあとでまずいですよね。あと振動波動論とかもやっておいた方がいいのでしょうか?物理的な要素はどれほど必要なんですかね?
Q. 一 履修登録期間内の話です。一度履修登録した授業を、履修登録から外すにはどうすれば良いですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。