法学部の試験勉強ってどれくらい大変ですか?(曖昧な質問で申し訳ないです)
中の人の場合、通年科目の憲法(6単位)…シケプリ800ページ・レジュメ120ページ、レジュメ100ページの刑法第一部(4単位)、民法第一部(4単位)を筆頭に、政治学(各4単位)、人により追加で4~12単位ほどくらいに2Aは大変です
質問日:2022/3/14
Q. 理系生が経済学部を志望する場合、文三規制発動後の第2段階の方が遥かに底点が低く楽なように見えるのですが、第1段階で志望するメリットは何なのでしょうか?
Q. 先輩から文3生へのアドバイス:基礎統計は、文学部社会学社会心理学心理学教育学部に進学する場合は必ず取っておいたほうがいいですが、文学部のその他先週に行く人はぶっちゃけ必要ない(もちろんとってい....
Q. 理科類のものです。線型代数学①が危ういのですが、これを落とすとどうなりますか?
Q. 撤退とは、初めから履修しなかったのと同じものですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。