総合科目、再履修するつもりなかったのにデメリットを知らずに撤退してしまいました。やはり再履修した方が良いですか?しなかった場合どうなるのでしょうか。
再履修しなかった場合は0点がそのまま基本平均点に算入されます。追い出しによってダメージを軽減することは可能です。追い出さないと基本平均点はだいたい-3点くらい、追い出せば-0.3点くらいになりますね
質問日:2022/3/14
Q. 成績表で、欠席した科目が#として表示されていたのですが、0点として換算されるのでしょうか?それとも取らなかったものとして扱われますか?
Q. 鉄緑行っていた人などは1Sの力学ぐらいは既習なんでしょうか?
Q. 理科一類の新2年です。工学部への進学を考えているのですが、この1年間であまり理系科目をあまり理解できませんでした。一応独学で復習してはいますが、イマイチ手応えがなく不安です。進学後に講義等でカ....
Q. 期末に発表される成績評価の点数は、テストのみで評価される科目の場合、テストの点数そのままなのですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。