理2は1s.1a.2sでどれが一番忙しく、どれが一番楽なんですか?
追い出しで進振り点を上げたい人や単位を取りそびれている人は2Sも割と忙しいですが、そうでない学生なら2Sが最も暇で、1Sが最も忙しいと思いますよ(これは他科類にも言えますが)。
質問日:2022/3/14
Q. 課題重視で評価される授業で、課題を全然提出していないのですが、期限を過ぎた今からでも提出する方が良いと思いますか?
Q. 文一1年です。法も興味があるのですが、他に興味がある学部が捨てきれず、脱法して司法試験を目指そうと思ってます。そこで法学部生以外が司法試験を目指す時に発生するだろうメリット/デメリットを教えて....
Q. 数学基礎理論演習取り忘れてました、、 この場合どうすればいいのでしょうか
Q. 新入生なのですがS2に取る予定となっていたクラス指定の英語中級の抽選に全落ちしてしまい内容的にかなり厳しいものしか残っていませんこの場合aセメで2単位とって2年になってからもう1単位を取ること....
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。