Aセメではじめて第三外国語を取ろうと思うのですがこれってSセメからの続きになりますか?
いや、気にしなくて大丈夫だと思います!!シラバスにそうした項目が書いてある科目もあるので注意しましょう。
質問日:2022/3/14
Q. 東大の授業って、二外以外も進度は他の大学よりはやいんですか?
Q. 上クラの方の英語一列の過去問を見たのですが、見覚えのない文章ばかりが並んでいました。毎年違う文章が扱われているのでしょうか?
Q. いつもありがとうございます。理一の一年です。1Aから始まる基礎実験について質問です。今の所、物理と化学をとろうと考えているのですが、1Aで取るのは物理と化学のどちらがおすすめでしょうか?また、....
Q. 趣味で語学やってるのですが、2つ同時に第三外国語とるのはキツいですかね…
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。