同じ科目の上書きはできないとのことですが、成績の二割ほどを占めるレポを出さなかった科目を試験で無理やり単位取りに行くなら撤退決めて2sで取ったほうがいいですよね?
一度単位を取ってしまうと上書きはできないですよね撤退するかどうかは、自分の能力とか必要な点数、2Sでの余裕とかを考えて決めてくださいね!
質問日:2022/3/14
Q. tlpの口述試験の情報が全然ないのですが、何かご存知であれば教えて欲しいです…!ちなみにスペイン語です!
Q. フル単に価値はありますか?単位を落とす ことが良くないことなら、撤退するのがはばかられます。
Q. 理科二類1年です。1Aからの韓国朝鮮語TLPの応募を検討していますが、他の理系科目との両立の負担の大きさや、理系生がtlpを修了することの将来的なメリットなど教えて欲しいです。学びたい分野、入....
Q. 試験期間が7月◯日〜と定められていますが、試験は、その科目の授業を受けていた曜限がいくつかその期間にあるうちのどれかの日に行われるのですか?バイトのシフトを決める上で早めにイメージを掴んでおき....
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。