優3割規定の例外を教えてください
例えば、履修生が少ない授業はその例外になりますが、何人履修すると優三割規定の適用外になるか、といった情報は公開されていないので分かりません。なお、「優三割規定が適用されない=優以上の数が増える」は必ずしも真ではないので気を付けてくださいね。履修生全員「良」以下とかもあり得ます。
質問日:2022/3/14
Q. 普通の人は2Sの時点で前期課程修了要件を満たしていると考えて良いですか?
Q. 単位たくさん取った方が農学部の進振りに有利という話、もうちょっと詳しく聞きたいです!!!
Q. 1、2年生向けに経済学の夏休みのインターンの応募が来ましたが、夏期のインターンとかは東大ではよくあることなのですか? 自然科学系とかのインターンがあったらやってみたいので、知りたいです
Q. f系列の総合科目この1sで一つ撤退しちゃったのですが、再履したくない場合はどうしたら良いのでしょうか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。