1Aの二外を落とした場合その分の単位は2Sの再履で回収できますか?
1Aで開講のものは2Aにしか開講されません。(同様にSセメのものはSセメのみ)なので、1Aで落単すると、進振りにはその成績で突っ込まなければいけなくなりダメージ大です。
質問日:2022/3/14
Q. 総合科目など、必修でない授業は、定員超えなどによる抽選はあるのでしょうか。もし抽選がある場合、抽選に外れたら単位はどうなるのでしょうか。
Q. 東大のアカウントのOneDriveは容量無制限ですか?
Q. 成績点のボリュームゾーンってどこらへんですか
Q. 一年理系です。基礎実験についての質問です。進振り参加条件について、履修の手引きには「1Aの基礎実験で落単した場合は、その理由が妥当であると認められて2Aでの補修が可能と判断されれば進振りに参加....
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。