レポートに担当教員が書いたものを参考文献として使うのはおかしいですか?
中の人は、問題無いと思って使っています!
質問日:2022/3/14
Q. 初年次ゼミナール理科で、2回欠席1回遅刻は単位取得に関係してきますか?
Q. 学生証の〇科〇類〇組の隣に大文字のアルファベットが1文字書いてあるのですが、どういう意味なのでしょうか...?
Q. 経済学部に内定した2年の者です。火曜日の3.4限に専門科目1の講義が入っていて、5限に文学部の持出科目では無い講義を受けたいと思ったのですがこれは不可能ですか?
Q. 79良がよく話題になりますが80ちょうどで優の人は少なかったりするのでしょうか、それとも逆に多いんでしょうか
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。