1年しか受けれない基礎化学不可だったんですが、この場合例えば30点だったとすると30点として進振りに計算されるんですか?
他の総合科目E、Fで30点以上の科目があれば、追い出しできる場合もあります。詳しくはこちらをご覧ください。https://note.com/ut_base/n/n0131317d2ba4
質問日:2022/3/14
Q. 文一以外から法学部に内定したのですが「砂漠」と聞いて不安です…友達ができるような場面ってありますか…?授業とかサークル?とかで
Q. 履修の手引きのキャップ制のところを読んだのですが、1年Sセメで25単位以上取れればAセメ以降キャップ制が適用されなくなるという認識であっていますか
Q. 2Aに前期課程の授業は受けられるんでしょうか?
Q. 1Sと1Aでスポ身の単位を取ったのですが、2Sでもスポ身を履修することは可能ですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。