1Sの二外で単位取得した上で1Aを休学して留年した場合2回目の1Sの二外を聴講することは認められるでしょうか?今年と来年で進度が違う可能性も十分にあるので不安です
教員に相談するのが良いと思われます。事情が認められれば十分OKが貰えるでしょう。仮にダメでも、下クラから話を聞くことができるので、オリ合宿には上クラとして?参加しちゃいましょう!!!
質問日:2022/3/14
Q. 無知で申し訳ないのですが、インターンをするメリットを教えてほしいです。
Q. 文一の新入生です。とろうと思っていた授業に落選し、さらにもう一つの授業でも抽選が決定したため、それにも落選した場合最悪週13コマになります。文一の1Sで13コマは少ないでしょうか。今からなにか....
Q. 2経済学部志望です、、社会科学を今8単位取ってる状態なのですが点数が低いので追い出しをしたいです。その場合は追加で社会科学から取ってないの取ればですか?また、気をつけておきたいことなどあったら....
Q. 1Aの成績も評価が発表されて何日か後に点数が発表されるのですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。