二外の授業って何年生の何セメスターまで続くのですか?今の言語に飽きました
必修は1Aで終わりです!後期教養をはじめ、3,4年生でも言語科目が必修の学科もあるので気を付けましょう。
質問日:2022/3/14
Q. 唯一「ただ一つ」を歌ったことのない世代です。UT-BASEさんと合唱したい。
Q. Aセメのシラバスが公式に発表されてから履修登録までの期間ってどれくらいですか?
Q. 第二外国語を学べる学生団体を一覧的紹介して頂けると嬉しいです
Q. 法学部内定者の2Aの授業数、忙しさなどはどのような感じなのでしょうか?前期教養の授業を取り残してしまったかもしれず、今から心配です……。前期教養とは直接関係ない質問で申し訳ないです🙏
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。