1Sの夏休みにしておくべきことを教えてください!(例えば、2年生の夏休み以降は忙しくなるから今のうちに遊べとか())
必須なのは【2外の復習】です。それ以外にも、3年生はサマーインターンや資格勉強で大変な学生が多いので、1,2年生のうちがチャンス。体験活動プログラムや短期留学、海の家・山小屋・旅館らで住み込みバイト、意識高め菜インターン、海外旅行、資格系の勉強、進学予定先での勉強など。
質問日:2022/3/14
Q. 自動車免許はいつ取るのがオススメですか?やっぱり暇な2Sですか?
Q. クラスにシケタイがいない教科はどうやって対策すればいいですか?(もちろん勉強することが1番ということは承知していますが、対策あるに越したことないので…)
Q. 試験の大半が終わった今、高得点を取ったところでいいことあるのか?と思ったのですが、高得点を取るメリットって進振り系以外に何かありますか?
Q. 総合科目で一個可とか取るくらいでも文二から経済いけますか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。