再履修するつもりで撤退したのに、その授業が不開講になったら進学選択では不利になりますか?
そうですね、特に撤退は問答無用で0点が算入されてしまいます。追い出しは必ずしたいところですね。
質問日:2022/3/14
Q. 既出の回答で二外の初級インテンシヴは2Sで取れないとありましたが、インテンシヴではない二外の初級会話·読解などは2Sでも取ることができるのでしょうか?
Q. 文一の1年です。utesにおいて、自分の点数が後期教養の総社の志望欄だけ0.9点高いのですが、なぜでしょうか...?あと、手計算とutes算出の基本平均点が、何回計算しても0.7点ズレてしまい....
Q. 週14コマって少ないですか
Q. 文三1年です。後期教養の国際関係論か法学部政治コースに行きたいです。進振りの底点はそれぞれどのようになっているのでしょうか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。