鉛筆と計算用紙って持ち込みになりますか?
「計算用紙は配られるのが大半で、筆記用具は持ち込みです。」って書こうと思ったけど、オンラインですよね()計算用紙も自分で持ち込んでOKだと思いますけどねえ…一応教員に聞いておいてください。
質問日:2022/3/14
Q. 再履修の時、flowのレベルは変えられますか?
Q. 文系です。A-C系列をL系列で追い出せますか?
Q. 理一です。履修点でつく0.1点というのは進振りにおいて大きいものなのでしょうか?ちなみに工学部をかんがえています
Q. 八田先生の身体運動科学の期末レポートが、「分量、内容、体裁等大人の判断で望ましく」という指定なのですが、他にレポート評価の科目を履修していないため期末レポートの分量の相場が分かりません。あと内....
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。