インテンシヴ(インテンシブ)は 週2でも、成績は別々に出るのですか?
そうです。実態は「インテンシヴ」という4単位1科目ですが、内部処理場、2単位+2単位の2科目の履修という扱いになっています。したがって、2科目別々で成績が出されます。(成績表ではどっちの点数がどっちの授業に対応しているのか分からない)
質問日:2022/3/14
Q. 総合科目の撤退を考えています。Aセメで同名の科目を再履修し単位を取得できた場合、Sセメで落とした単位は基本平均点を計算する上での分母や分子に係わってくるのでしょうか、それともその式から完全に消....
Q. その50点の科目は×重率0.1されて入るってことですか?それとも完全になかったことになりますか?
Q. 工学部の電電のパンフレットで電情の科目を受けられたり研究室に入れたりすると伺いまして、電情落ちの受け皿になるのではと思いましたが、電情の底点の高さとは対照的に電電の底点がかなり低いように思いま....
Q. 既出でしたらすみません、0点算入とはなんでしょうか。
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。