スポ身と情報は例年何点くらい出るものなのでしょうか?
スポ身は、遅刻・欠席がなく、提出物もしっかり出している限りでは優の人が多いですね。情報は、体感70~85がボリュームゾーンでしょうか?
質問日:2022/3/14
Q. 英語中級は全クラス型のものと、クラス指定ターム型のものを時間がかぶらなければ同時に履修することはできるのでしょうか。
Q. 文2の一年です。L系列の任意2単位というのは何で埋めるのがセオリーなのでしょうか?語学に対するモチベは少なく無難に乗り切りたいと思っています。
Q. 英語中級を落とした場合、再履修する必要はありますか?他のL系列で補填できますか?
Q. 2Aから本郷に行くってことですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。