理系です。いまのところ1Sセメスターの必修の成績がたぶん壊滅的(50点前後)な気がするのですが、ここから残りの必修と総合科目で頑張れば平均で75点くらいまで持っていけるのでしょうか?
いけると思います。知り合いで、1Sは80点ながら、1A+2Sで92.5点を取って86、7点台に乗せて高進振り点の学科に進んだ人がいます。それよりは楽でしょう()
質問日:2022/3/14
Q. 今ALESSをやっているんですが、KWSのTAさんにOKって言われたセクションでもGrammarlyっていう英語の文法の誤りとか見つけてくれるソフト(?)みたいなのにかけてみると、文法的に間違....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 準必修と総合科目の撤退を考えているのですが、撤退するにはどちらも期末試験を受けなければよいという認識でよいでしょうか。またその後Aセメなどで再び同じ科目を履修するとなったら、今撤退することのメ....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 1Aセメスターの必修科目である「基礎実験」の単位を落とした場合、降年又は留年が確定ということで合っていますか?(進学選択可能な条件を満たせないため)また、1Aセメスターで降年または留年が確定し....
回答をみる