政治I撤退しようと思うんですけど、Aセメで単位とれば、進振りとかに影響しないですよね?
「Aセメで単位取れば」が何の単位を指しているかは分かりませんが、社会科学で進振りに必要な単位数分、その後取り切れれば何も問題ありません。
質問日:2022/3/14
Q. 理科2類の1年です準必修の総合科目F系列の基礎統計が来週期末テストなのですが、そのテストを受けずに撤退してAセメスター以降に再履修すればダメージ0ですか?
Q. B3の者ですが、G検定って受けた方がよいのでしょうか?就活のアドバイス欲しいです。
Q. 官庁で海外院に派遣されるときのGPAって前期教養のGPAなんですか…?それとも後期学部(例えば法学部のGPAなんですか?)
Q. 東大にはタイ語の講義があると聞きましたが本当ですか?あったとしてそれは理系でも受講できますか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。