政治I撤退しようと思うんですけど、Aセメで単位とれば、進振りとかに影響しないですよね?
「Aセメで単位取れば」が何の単位を指しているかは分かりませんが、社会科学で進振りに必要な単位数分、その後取り切れれば何も問題ありません。
質問日:2022/3/14
Q. シケプリは試験のどのくらい前にクラスの人々に渡されるのが普通ですか。
Q. 成績が相対評価だということは、どの授業でも、不可になる人が一定数出るということですか?
Q. 理ニ1年です。理一と理ニ三の基礎実験の違いがよくわかりません教えてください理一だけ登録が始まったとか書いてあるんですが理ニ三はまだ何もないのでしょうか
Q. 理科二類で薬学部を目指しているのですが、教職にも興味があり教員免許の取得を考えています。現在は1Sで必修に加え数理科学基礎演習、基礎科学、化学薬学概論、日本国憲法に出席しているのですが、理科生....
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。