非TLPで2外インテンシヴを今とっているのですが、1Aでもうインテンシヴをとりたくない場合、インテンシヴの教員にその旨を伝える必要はありますか?それとも1Aの履修登録の時に登録しなければいいですか?
履修登録は完全に任意なので、教員に、1Aで履修しない旨を伝える必要は一切ありません。履修登録時に登録しないだけで大丈夫です。
質問日:2022/3/14
Q. 1年生でよく知らないのですが第2段階の底点がどこにも載っていないのはなぜなんですか?
Q. 一年の終わりで自主降年して進振りに向けての点数を1sから貯め直すことはできますか?
Q. 0点算入について解説して下さい
Q. 第二段階結果待ちきついです。ぜひ一年生には頑張っていただきたいです。。第三段階に進む人って何割くらいいるのでしょうか
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。