総合科目で再履修した場合GPAに影響はありますか?
不可の科目について、再履修すれば成績は上書きされるので、GPAへの影響もなくなります。(「欠席」の科目はGPAには算入されないのが一般的)※そもそも、前期教養学部ではGPA制度を導入していません。したがって、どうしてもGPAが必要な場合は、外部団体が定めた基準により自分の手で算出することになります。
質問日:2022/3/14
Q. 個人的な話ですが、1Sセメスターに、TLPと関係のない単位が26個、TLPの一環として開講されている科目の単位が6個あります。この場合6は無視でき、キャップ制の上限30には達していないと考えて....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 文系1年で留学を考えています。休学しないで一年近い留学をするつもりだったのですが、休学する人の方が多いのでしょうか??休学しない場合はいつ頃がメジャーですか?
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 後期教養志望で2Sまでに前期課程修了要件を、という質問がありましたが、2Sまでに満たすべきなのは進学振り分けに参加するために必要な条件だけではないのでしょうか?2Aまでに前期課程修了要件を満た....
回答をみる