試験やレポートのフィードバックが全くない科目多すぎませんか?学生目線ではどこが正しく理解できてないのかわからず困ります…
(フィードバックが帰って来ないのが普通ではありますが…)確かに、どこがどういう風で加減点されているのか分からず、ちょっと困りますよねただmaxで500人とかのフィードバックって考えると頭痛が…
質問日:2022/3/14
Q. 基礎統計が可だったのですが、Aセメで取り直せば完全に上書きできるというにんしきであっていますでしょうか
Q. 夏、プログラミング言語を勉強し始めようと思うのですが、どれからやるのがいいでしょうか?
Q. こんにちは。文一の新入生ですが、官僚志望の学生のコミュニティってあったりしますか?
Q. 試験時間割に出ていないのですが、二外の初級演習の期末試験は授業最終週にあるのでしょうか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。