試験やレポートのフィードバックが全くない科目多すぎませんか?学生目線ではどこが正しく理解できてないのかわからず困ります…
(フィードバックが帰って来ないのが普通ではありますが…)確かに、どこがどういう風で加減点されているのか分からず、ちょっと困りますよねただmaxで500人とかのフィードバックって考えると頭痛が…
質問日:2022/3/14
Q. 在学中予備試験合格ってどれぐらいいるんですか?
Q. 理系です。いまのところ1Sセメスターの必修の成績がたぶん壊滅的(50点前後)な気がするのですが、ここから残りの必修と総合科目で頑張れば平均で75点くらいまで持っていけるのでしょうか?
Q. 休学して一年留学したいのですが、その場合文系で一般的なのは後期課程に上がる前なのでしょうか?また、調べたのですが基本平均点がどれくらい必要なのかわからずその辺りの事情を教えて頂けたら嬉しいです....
Q. シケプリって何で作るのが一般的なんですか?数式を書かなきゃ行けないのでどうしようか迷ってます
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。