今文一の一年なのですが、もしかしてSセメで情報と初ゼミが終わる分、Aセメでは履修の自由度は増すんですかー?
そうですね、情報・初ゼミ・○○語二列の6単位が消える分、自由度は上がります(が、その空きは総合科目や主題科目に消費されることとなります。そして、開講曜限が限られる都合上、思ったより自由度は上がらないです)。
質問日:2022/3/14
Q. 一年生です。履修登録期間外だと夏休みの教職の集中講義は履修登録できませんよね...?
Q. 線形代数って平均点合格の制度とかありますか?
Q. 理系一年で留学を考えているのですが、留学しやすい(する人が多い)学年とかはありますか?
Q. 質問失礼します。履修登録について、ゼミや集中等のキャップ制対象外のもので単位を取った場合も進級に必要な単位数を数えるにあたって単位としてカウントすることができますでしょうか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。